○○をお供えする所とは!?
こんにちは。
プラスニドコラム編集者の佐藤です。
「良縁成就」
誰もが一度は願ったことがあるのではないでしょうか。良縁は人以外にも様々なことに対して言えますからね。
今回はプラスニドのある丸の内からも近い、浅草のパワースポットをご案内します。
鉄板、浅草寺以外にもたくさんあるんですよ!
早速ですが浅草駅からまぁまぁ歩きます。笑
(バスやタクシーを使うと10分くらいで行けます。)
待乳山聖天(まつちやましょうでん)という浅草寺の子院で、ここはある変わった物をお供えするのです。
正解はこれ!
見ての通りです!笑
なぜ大根なのかというと...
大根は身体を丈夫にしていただき、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を御加護頂ける功徳を表しています。
ということだそうです。
写真左側に「多古だいこん」の字が見えますでしょうか。ここで購入できるようです。私は大根は購入せず、お賽銭だけ入れさせていただきましたが、多くの方が購入されていました。
最後に敷地内の絶景スポットをご紹介。
様々な植物があり、私が訪れた時期はツツジがとっても綺麗でした。浅草といえば、あれが見れちゃう所でもあります。
こんな素敵な絶景が見られますよ。行った際は、探してみてくださいね。
大根をお供えして良縁成就を願ったら、今度は3分ほど歩きます.......
続く。
待乳山聖天
http://www.matsuchiyama.jp/index.html