プラスニド
○○をお供えする所とは!? こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 「良縁成就」 誰もが一度は願ったことがあるのではないでしょうか。良縁は人以外にも様々なことに対して言えますからね。今回はプラスニドのある丸の内からも近い、浅草のパワース…
今月のお庭 こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 絶対に枯れたと諦めていたアナベルから小さな新芽が出てきて、いつの間にか青々としています。今年もあの白い花が見られるかと思うと嬉しくて小躍りしそうです♪ できればモッサモ…
国営公園をサイクリング こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 なんだかすっきりしないお天気が続いていますね。 今年は梅雨入りが早まると聞き、子どものパワーを公園以外でどうやって発散させようか悩ましいです。 ゴールデンウ…
ご近所パトロールで四季を感じる こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 ゴールデンウィークが明けましたが、リラックスできましたでしょうか? 私はアウトドア派なので、いろいろな所に飛びわまりたいところでしたが...天気の良い日に近所をお散…
オリジナルラベルでより一層愛のある品に♡ こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 先日より販売がスタートしました「しっとりさらり おうまさんのあぶら」もうチェックしましたか? しっとりさらりな馬油です! なんと!オリジナルラベルを作るこ…
母歴8年目 こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 今週は母の日ですね。 皆さんはお母さんへ何を贈りますか? 私はアレンジメントか鉢植えを選ぶことが多いです。 カーネーションにこだわらず、紫陽花やブーゲンビリアなど毎年違…
隠れたメッセージにほっこり♡ こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 最近豆乳にはまっています。様々な味の豆乳が販売されているので、飽きずに毎日飲む事ができます。 と言いつつ、ほぼ同じ味を気に入って飲んでいます。 先日も、出勤前に急いで…
しゃがんで過ごす週末 こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 日々の温度差が大きく、着る服を迷いますね。 天気予報をチェックするのがすっかり日課になりました。 先週は土曜日が夏日、半袖でもじめっと暑くてアイス日和。 一転…
くすみとにごりの要因、落とせていますか。 こんばんは。プラスニド広報ジェニファーです。 今日は男女問わず、誰もが気になる「洗顔」のお話です。 プラスニドのお客さまは「質」をとても大事にされている方ばかり。化粧水や美容液、乳液に至るまで、こだわ…
隣りのビルからお取り寄せ こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 みなさん、朝食はパンとごはんどちら派ですか? 私はずーっとパン派です 子どもの頃はたまに母が作るモンキーブレッドが大好きでした! 今は子どもたちの朝支度で…
馬油って癖が強いんですよ…! こんばんは。プラスニドのボス、上山です! いつもプラスニド製品をご利用いただきありがとうございます。今回はおうまさんのあぶらができるまで第2話となります。少し、お付き合い下さい。 今日は第2話です。第1話は下記リンク…
春の日比谷公園 こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 先日、久しぶりに日比谷公園へ行ってきたのですが、春らしいお花が満開でした! 実はミツバチも写っています 実は去年も見に行っていたネモフィラ。今年もちょうど見頃で小さな水色のお花が…
食べられるブーケとは? こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 今週は暖かい日が続いたと思ったら、真冬の寒さに戻ったりと体がついていきません... そんな季節感がよくわからなくなる日々ですが、先日見た目も可愛くて美味しい手土産をいただき…
春 ♪ こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 先週末はスカッといいお天気でしたね どこのお家も布団やマットなどの大物を思いっきり干していました。 近くに大きな通りも線路もないので、外へ洗濯物をバーーンと干せるのが田舎の良…
ワンちゃん&ネコちゃんのためにできること。 こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 春のやわらかな日差しを浴びて、兄弟猫が交互に妹猫の毛繕いをしています。仲良しな姿を見ていると頬がゆるみます。 兄弟と妹は別の場所で保護…
ほんまにええ製品作んねん! こんばんは。プラスニドのボス、上山です。 いつもプラスニド製品をご利用いただきありがとうございます。 今回は「【NEW】おうまさんのあぶらができるまで」と題し、何度かに分けてストーリーをお届けしたいなと思い、ブログを…
今夜も絵本を読みましょうか。 こんにちは。2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 読書家の父の影響か、私は幼い頃から本が好きです。 楽しみにしていたのは就寝前、毎晩3話ずつ読んでもらえるアンデルセン童話でした。 大辞林のような厚さの…
子どもが紡ぐ魔法の言葉たち。 こんにちは。 2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 先ほどから次男が熱心に話している「シンコロギー」という謎の島が気になり、聞き耳を立てています。 「シンコロギーとか、南の島とか、アメリカとか、シンコ…
少しでも力になれれば嬉しいです。 こんばんは。プラスニド上山です♂️THETRADにたまに顔を出している者です。 ✒️久々にブログを執筆しています。稲垣吾郎さんの「恋のすべて」を見に行って以来でしょうか少し、お読みいただければ嬉しいです。 今日は僭越な…
春の日差しのもと、お花畑へ。 こんにちは。2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 春といえばお花畑、お花畑といえば房総がメジャーな関東。 房総とは千葉県南東あたりの温暖な地で、ストックなどの花摘みができるお花畑も多くあります。 数年…
こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 各地で桜の開花宣言があり、春分を迎え、いよいよ春本番!購入した春服もたくさん着れる!と思っていましたが... 今日はお昼くらいから雪も降りはじめ、真冬並みの気温に戻ってしまいました。足元のストーブ…
こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 まっすんのコラムを読み、ミモザ見に行きたいな〜と思っていたら、友人からお誘いがきて、とある所に行ってきました。 都内にある、ミモザと早咲きの桜が一緒に見れる神社です。 ミモザ、桜、青空の色合いが…
とても便利、そして手軽な【eGift】。 こんばんはいつもプラスニド製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます♂️ プラスニド広報のジェニファーです一気に暖かくなって春めいてきましたね。 本日のお知らせはこちら❣️ スマートに贈れるeGiftがスタート!…
本日、BATH BOSSA【Vol.2】が追加❗️ こんばんはいつもプラスニド製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 広報のジェニファーです 今回も前回に引き続き珠玉のラインナップとなっております。 『PLUS2DO RECORDS 』 とは❓ 月に数回、プラスニド製品…
美味しいお菓子でホッと一息。 こんにちは。2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 職場のある有楽町駅改札を出ると、とっても甘〜い香りがするんです。 それは『THE STAND』というカフェ&バーがカヌレを焼いているから。 いつも信号待ちをしな…
こんばんは❣️いつもプラスニド製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 プラスニド広報ジェニファーです 本日11日より新製品がプラスニド丸の内に並びました。 その名も…「愛おしいデザインのオーガニックトート PEANUTS 」。こちらオーガニックコッ…
本日、Spotifyに『PLUS2DO RECORDS 』 OPEN❗️ こんばんはいつもプラスニド製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 広報のジェニファーです 『PLUS2DO RECORDS 』 とは❓ 月に数回、プラスニド製品をフルにお楽しみいただけるプレイリストをお届けし…
こんにちは。 いつもプラスニドをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 プラスニド広報のジェニファーです。 少しづつ気温が上がり始め、春の訪れを感じさせてくれる時期となりましたね。いきなりですが告知ですっ! 毎月テーマを変えて川柳を募集いた…
身近な女性へ感謝を贈ろう。 こんにちは。2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。 3月8日、今日は何の日かご存知ですか?日本ではまだ馴染みがありませんが、イタリアでは「ミモザの日」なんです。 この日は、日頃の感謝や尊敬の気持ちを込めて、…
こんにちは。プラスニドコラム編集者の佐藤です。 先月、久しぶりに趣味の1つであるホテルステイをしました。 目的は人の少ない時間に行きたかったカフェへ行く事だったのですが、朝が苦手な私はもう近くへ泊まってしまえと思い、こうなりました。笑 場所は…