こんにちは。
プラスニドコラム編集部の佐藤です。
先日久しぶりに家で映画を見た時の話をさせて下さい。
「この作業をしながら何か映画が見たいな。」
こういう時、皆さんだったらどんな映画を選びますか?
洋画であれば字幕で見たい私は、難しそうな内容の映画は避けます。字幕を目で追って、さらに内容も理解しないといけないので、他に手がつけられなくなるからです。笑
なので気楽に見ることができるラブコメを選ぶ事が多いかもしれないですね。
そんな時に見つけた、ピンクでキラキラしていて、ブロンドの女性が写っている“THEラブコメ!”な映画を発見して見ることにしました。
ながら見するつもりが、気付いたら作業をする手は止まっていて、いつの間にか真剣に見てしまったくらい気に入った映画。今ではお気に入りの1つになったので、是非ご紹介をさせて下さい。
※ネタバレする内容を含んでいます。
人生最大のハプニングとは!?
『アイフィールプリティー!人生最大のハプニング』 / 2018年
化粧品会社のオンライン部門で働く女性の物語です。
主人公のレネーは自分の容姿に自信がなく、表情も暗くて「私なんて…」という気持ちが溢れ出ています。
私自身も同じ気持ちになることがあるし、きっとまわりにも同じような人がいるのでは?自信がないと行動1つ1つにも表れますよね。
しかしレネーはある事をきっかけに、自信に満ち溢れ、ポジティブになり、そして大胆に!さらには憧れの場で働くことになったり、彼氏ができたりと、仕事も恋もトントン拍子に上手く進んでいくんです。
そのきっかけって何だと思いますか?
実はダイエットのために行ったスポーツジムで頭を強く打っただけ!笑
ダイエットが成功したわけではなく、自分だけ自分のことがスタイル抜群の美人に見えているだけだったんです!!!
勘違いが大成功を呼ぶ!
『自分は完璧』と勘違いをしたことで自信満々になり、いつもよりかわいい服を着たり、堂々と歩くようなったり、どんどん明るい表情へ。見た目は同じなのに、もはや別人です。
彼氏となるイーサンと付き合う前にデートをしていた時も、たまたま水着コンテストが行われていて、飛び込みで参加するレネーですが、このシーンが1番『自信を持つ』ってどれだけすごいかがわかります。
参加者はみんな本当にスタイル抜群の美女ばかり。そこへレネーが登場するので観客たちはビックリ...というよりイーサン含めみんな呆れ顔。それでも積極的に自分のことをアピールするレネーに会場は大盛り上がり !そして最後にはスタンディングオベーション!!結果的に優勝はできませんでしたが、イーサンを夢中にさせることができ、デートは大成功!
職場でも憧れていた受付の仕事を始めるのですが、今まで受付をしていたモデルたちのように『次の仕事への踏み台』としてやるのではなく、会社の顔としてテキパキと仕事をこなします。上司と一緒にプレゼンで出張に行くくらい信頼も得ます。もともとの真面目さもあると思いますが、自信がついただけでこんなに変わるものなんですね。
『自信を持つ』というのは簡単なようですがとても難しくて、自信があるだけでとても強くなった気分になれませんか?例えば、お気に入りのノリノリの曲を聴きながら歩く時って、なぜか「自分最強!」って気持ちになって、モデルにでもなったかのように歩いちゃったり。笑
ゴシップ誌に載るような御曹司からも気に入られちゃうんだから、レネーと関わった人たちはみんな夢中になるくらい魅力的な女性に大変身しました。
今では「なんか上手くいかないな」とネガティブになってしまう時や、元気が欲しい時に見る映画になりました。見ると気持ちがほっこり、明るくなりますよ。
友人にオススメの映画を聞かれたら、最近は迷わずこの映画を伝えています。
レネー演じる主演のエイミー・シューマーの表情豊かなところも楽しめるポイント。1人での鑑賞はもちろん、お泊まり女子会のお供にもいいかもしれません。
ちょっとクスッと笑える、女性の成長物語。
見た後にはあなたも少し自信をもらえるかも。