こんにちは。プラスニドコラム編集部のKです。
突然ですが、皆さんは食べ物以外でちょっとした差し入れや贈り物をしたいと思ったとき、どんなプレゼントを選びますか?
(こんなご時世ではありますが)私は時々好きなアーティストさんのコンサートに行くのが趣味で、この問題に度々頭を悩ませています。
ファンとはいえ、見ず知らずの人間から送られてきた食べ物はNGと決めているところも多く、NGではなくても以前よりも衛生面を気にするようになった今、食べ物を贈るのはあまり適切ではないような気がして、選びづらい。
サイズが大きかったり形に残るものだと荷物になり、かえって迷惑になってしまうかもしれない。
あまり高価なものを贈っても押しつけがましく、安っぽいものを贈っても失礼になってしまう。どうせなら、質が良いものを贈りたい。
そもそも、何かを贈っても既に持っているかもしれない!
…などなど。 このような心配が永遠に尽きないのです…。
ここ数日、このことをず~っと考えていたのですが、そんなに深く考えずとも、自分の身近な所に丁度いいアイテムがあることに気がつきました。
そう、「マスク」です!
マスクは今や日常生活に欠かせない必須アイテムですし、いくらあっても困るものではありません。サイズも小さく、薄いのでかさばらず、貰う側の荷物にもならないと思います。
プラスニドの「口当たりのよい やさしいマスク」なら高品質なオーガニックコットン糸で作られている上、消臭機能なども兼ね備えているので、贈り物として全く恥ずかしくありませんし、ちょっとした差し入れとしては高すぎず、安すぎない価格で気軽に渡せる点も私が心配していた条件をクリアしてくれているんですよね。
(プラスニドスタッフなのに、灯台下暗しでした…。)
「コンサートやライブイベントの開催がまだまだ厳しい状況が続いていますが、体調にはどうかお気をつけて、アーティスト活動をがんばってください!」という気持ちを伝えられるので、今一番差し入れとして適切なのは、こうしたちょっといいマスクなのかもしれません。
もし、同じようなことで悩んでいたのなら、ご参考になれば幸いです♪