こんにちは。
プラスニドコラム編集者の佐藤です。
みなさん、オリンピック見ていますか?
私は元バドミントン部なので、バドミントンの試合をワクワクしながら見ていました。久しぶりにコートに立って打ちたくなりましたね。
このコラムは都内をのんびり旅した先であったほっこりエピソードを書いていますが、なかなか出かけられない日々なので、過去に行った各地ののんびり旅を振り返ろうと思います。
今回は私の中で旅に付きものなのが、各地の動物たちとの出会い。その中でも1番多いネコちゃんとの出会いを振り返ります。
国内編
長崎で出会った子。
ちょっと半目になっちゃって、うまく撮ってあげられなかった...笑
逃げないでいてくれてありがとう!
同じく長崎で出会った子。最初はお互い一定の距離を保っていましたが、そそくさと逃げられてしまいました。
縁結びの国と呼ばれる“出雲”で出会ったむちむちの子は、もしかすると八百万の神さまの1人(匹)かもしれない。年に1度、10月に行われる縁結び会議ではどうぞよろしくお願いします、なんてね。
この路地は三浦半島にある三崎港。知らない町を探検するのが好きで地図を見ずに進む時があり、「雰囲気が良さそうな道、発見!」と足を止めたその時にネコちゃんも発見。
日陰で休んでいて逃げたらかわいそうだったので、遠くから話しかけてバイバイしました。
海外編
こちらはハワイで出会った子たち。
すぐ隣にはきれいな海、日陰で涼しい風が通って、最高のシチュエーション!「良い所に住んでるね〜」とついつい話しかけてしまいました。
ハワイの大きな牧場で出会った子は、人に慣れているみたいで、近づいてもまったく警戒する様子もなく、毛繕いをはじめました。のんびりしていていいですね。いつもどんな1日を過ごしているんだろう。
旅気分、少しでも味わっていただけましたか?
旅の目的は人それぞれ。「そんな楽しみ方あったんだ」と思ってもらえたら幸いです。
余談ですが、有名なカメラマンの岩合光昭さんをご存知ですか?
【岩合光昭の世界ネコ歩き】というドキュメンタリー番組があるのですが、とってもほっこりするので、機会があったら是非見てみてください。
▼過去ののんびり旅を見る▼