なかなか秋の気配を感じられませんが、暦の上ではもうすぐ秋。
毎年夏休みの時期が過ぎてからようやくその年の折り返し地点を過ぎたなぁと思うことが出来ます。(本当は、6月の時点で1年の半分が過ぎているのですが。) そして毎年「今年始まってからどうだったっけ」と前半の生活をなんとなく振り返る時期でもあります。
そして毎度、「今年、まだ本をこれ位しか読めていない!」「映画も数本しか観られていない…」と焦るのです。
毎日なんだかんだやらなければいけない事に追われ、好きなことも明日に先送りしてしまう癖がつくと、 結局1年経っても自分の満足のいく量まで届くことが出来なかった、なんて時が何回もあり、それに懲りてからは自分が読んだ本、観た映画をメモして数えていくことで自分に圧をかけていたのですが(笑)、それでもやっぱり気を抜くと、時間が有限であることを忘れてしまう時があります。
今年、まだ本を1冊しか読めていないとする。このペースだと、今年中にあともう1冊読み切れるかもあやしい。
では、自分は死ぬまでに、あと何冊本を読めることになるんだろう?
この世にはすてきな作品が沢山溢れているのに、それを知ることで、その後の人生が変わってしまうくらいの感動や知識に出会えるかもしれないのに、自分はあとどれだけの作品に触れられるんだろう?
仮に自分は、何歳まで生きるとして…頭の中でそれぞれ計算すると、まぁ、恐ろしい数字が出てくるわけで。
日々流れてくるのは悲しいニュースばかりで、気分が落ち込んでしまうことの方が多かったりするのですが、だからこそ、今年は余計「元気でいられるうちに好きなことをたくさんして、たくさん吸収しなきゃ!」と考えるようにしないといけませんね。
今年の秋からは、なるべくもっとペースを上げて、本や映画に触れていこう。
そのためには、秋からも元気でいられるように、体の調子を整えることにも気をつけなければ。
皆さんは、今年の秋の目標、何かありますか?
編集スタッフ・K
*『あなたになじむ あきのはらまき』 他
プラスニド秋シーズン限定アイテムは 9月1日 より販売スタートです。
\ おススメ /
< 本好きスタッフによる あたたかいよみもの は コチラ >
<映画好きスタッフによる あたたかいよみもの は コチラ >