こんばんは。
プラス山の上ニドです。
今日もふらっととらっどしてきました。
なんと、今日は「感染者増加」を鑑みて、スタジオの外からのやり取りとなりました〜。
「近いようでいつもより離れてる」、この微妙な距離感…付き合うのか、付き合えるのか、いや付き合わないのか、どうやねん!みたいな!ドキドキするやんか笑
こんな感じです。(by上ニド画伯)
お二人とは目が合うものの、違和感です笑
…とは言え新鮮な感じもしました。
声張りたいけど張るのもなぁと思いつつ精一杯突っ込んできました(そこ!?)
離れてるとは言えもちろんマスクはしたまま、お話しさせていただきました。外さへんでぇ!
ちょっと声こもってたかもですね。ドラマに舞台にななにーに…その他もいーっぱいお仕事あるんですから念には念を、でちょうどいいレベルですよね。
(うちのマスクをしていったんですけど不織布2枚挟みました笑)
そしてコーナースタート。
毎月お持ちする差し入れ、今月は…京都シリーズでした。
前回は年末で実家に帰るの?って話から、京都まで新幹線でというところから京都の話題になったので。
吉田さんにはUCHU WAGASHIさんを。おちびちゃんとご一緒にお召し上がりください。
吾郎さんには津乃吉(つのきち)さんの「京だし」と「炊き込みご飯のもと」、そしてちょっとしたおつまみなどをお持ちしましたよ。
毎月BISTRO_JOさんに行かせていただいておりますが、いつも「出汁での味付け」が印象に残っていたので良いかなぁと。
ここの出汁や佃煮は京都らしい品のある味付けなんです。お酒にも合うと思います。
コーナー中に「おうまさんのあぶら使ってるよ」、と手元に置いているものを見せてくれました(涙)めちゃめちゃ嬉しかったです。なんであんなに優しいのだろう。
あっ、…僕も使ってます!(笑)
番組前半終了時に写真撮影を。
「「恋のすべて」、初日チケット取れたので行きます!」とお伝えしたところ、「まじで!ありがと!あと10日だからね。なんとかこのまま行ってくれればねぇ。」と仰ってました。吾郎さんも心配で仕方ないようでした。
「Twitterでやりとりさせていただいている皆さんも心配してますよ。」とお伝えしたところ、「本当に嬉しいよね。万全の状態で頑張るよ!」と仰ってました。開演初日まで心待ちですね。
今回は新製品の「洗顔てぬぐい」、「薬用洗顔せっけん」をお持ちしましたが、
吾郎さん、「風呂上り、コットンで化粧水つけるとき、まだ汚れ残ってるって感じる時あるのよ!」と。
コットンで化粧水とはさすがやわ…と思いました。男って手のひらに乗せて『パンパンッ!』で終わりじゃないですか笑
ちゃんと汚れを落とすために丁寧に作った「洗顔てぬぐい」と「薬用洗顔せっけん」、気が向いたら是非ご覧ください。目尻こめかみからお鼻周り、首筋…洗い上がりの感覚、絶対に後悔させませんっ。
また来月も新製品をお持ちしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
番組サイトから「TRADパッケージのはるのはらまき」 、どしどしご応募くださいね。
プラス山の上ニドでございました!
吾郎さん、吉田さん、スタッフの皆さま、そしてリスナーの皆さまに感謝。
まだまだコロナ感染者が減りません。皆さまどうぞご自愛くださいね。