国営公園をサイクリング
こんにちは。
2児の子育て真っ最中、田舎暮らしのまっすんです。
なんだかすっきりしないお天気が続いていますね。
今年は梅雨入りが早まると聞き、子どものパワーを公園以外でどうやって発散させようか悩ましいです。
ゴールデンウィークも前半は雨模様で外出できず、家の中で荒ぶっていた男子2人。
後半の晴れ間を狙って国営ひたち海浜公園へ連れて行きました。
広大な敷地に四季折々のお花が咲いて、お散歩するだけでも十分楽しめる場所ですが、食事も充実しているしアスレチックや遊園地もあり親子で1日遊べます。
今回は自転車をレンタルして園内をゆったり走ることにしました。
この時はちょうどネモフィラが見頃を迎えていて、一面がブルーに染まる丘が圧巻!!
ネモフィラのブルーにちなんだアイスやドリンクが充実していました。
ヤグルマギクは3部咲きでしたが、色味が可愛かったです。満開も見たかった!
ツマジロヒナギクと菜の花も見頃でした。
ゆったり走っていたのに、1周するころにはカラダがぽかぽか。
スカッと晴れたお天気の日に野外で良い運動をしました。
秋になるとネモフィラの丘がコキアで真っ赤に染まるので、その頃にまた遊びに行きたいと思います。
充実の園内に対して入園料がとてもお安いからおすすめのスポットです♡